top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
き な さ ぐ ら し 情 報 局
ホーム
鬼無里でくらしてみませんか?
鬼無里ってどんなところ?
鬼無里に伝わる伝説
マップ・ランドマーク
くらしのブログ
働く
くらす
きなさぐらし
ライフライン
交通
公共施設
店舗
空き家
空き家探し
活動報告
物件紹介
空き家に関するお問い合わせ
子育て
健康
きなさびと
きなさの達人
移住者支援
お問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
春のよろこび
夏のたのしみ
秋のたしなみ
冬のすごもり
住まいさがし
イベント
山と森と木と
その他
検索
星がいっぱい見えすぎて…
鬼無里は街灯が少なく、星もいっぱい見えます。 いっぱい見えちゃうから、星座がわかりにくい…(^^; 子どもの星空観察も一苦労です。 先日、鬼無里観光振興会主催の星空観察会があるということで、家族総出で出かけました。 場所は、なんと奥裾花自然園!...
情報局員 はねだなお
2021年8月22日
文明(小屋)をつくるぞー
夏休み、鬼無里小学校の子どもたちと鬼土間で小屋(秘密基地?)づくりに挑戦しました。 材料は地区内の事業所からいただいた端材や竹のほか、まわりにある木の枝や葉もとってきて、どうやったら思い通りのものが作れるか、友達と試行錯誤しながらつくる過程でいろいろ学んでほしいと思って企画...
情報局員 はねだなお
2021年7月30日
きなさでお茶講in鬼土間
7月18日(日)。 鬼土間(鬼無里中学校の旧校舎)で「きなさでお茶講(ちゃこう)」が開催されました。 「お茶講」とは、「近隣の者が集まって情報交換・親睦を深めること」と「群馬県吾妻郡中之条町で行われているお茶の味を当てる民俗行事」(Wikipedia参照)だそうです。...
情報局員 はねだなお
2021年7月22日
bottom of page