top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
き な さ ぐ ら し 情 報 局
ホーム
鬼無里でくらしてみませんか?
鬼無里ってどんなところ?
鬼無里に伝わる伝説
マップ・ランドマーク
くらしのブログ
働く
くらす
きなさぐらし
ライフライン
交通
公共施設
店舗
空き家
空き家探し
活動報告
物件紹介
空き家に関するお問い合わせ
子育て
健康
きなさびと
きなさの達人
移住者支援
お問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
春のよろこび
夏のたのしみ
秋のたしなみ
冬のすごもり
住まいさがし
イベント
山と森と木と
その他
検索
刈る、伸びる、刈る、伸びる…
今朝は月に一度の「和田ヒラの桜の会」による草刈りの日でした。 町区の住民と近隣の事業所が協働で、朝6時に集合、2時間程度草刈り作業を行ってます。 (写真は5月のときのもので、6時だとまだ薄暗い) 本当に「朝飯前」の仕事です(^^;...
情報局員 はねだなお
2021年7月24日
一夜山に登りました
鬼が一夜で築いたという伝説の山、一夜山(いちやさん/標高1562m)。 鬼無里小学校3,4年生の子ども(とその兄弟も)と先生と保護者で「親子レク」として一夜山に登ってきました! 山登りをする人からすれば、初心者向きの山、鬼無里小も昔は1年生から登ってました。...
情報局員 はねだなお
2021年7月24日
「みんなの森づくり」はじまりました
7月17日(土)快晴。 NPO法人まめってぇ鬼無里の「鬼無里の森を守り隊」キックオフの会に参加しました。 鬼無里の森をみんなで整備して活用していこうという取り組みです。 私は3年くらい前に同法人が主催する「もりガール」に参加したことがあり、チェーンソーで実際に木を切ったこと...
情報局員 はねだなお
2021年7月20日
bottom of page