top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
き な さ ぐ ら し 情 報 局
ホーム
鬼無里でくらしてみませんか?
鬼無里ってどんなところ?
鬼無里に伝わる伝説
マップ・ランドマーク
くらしのブログ
働く
くらす
きなさぐらし
ライフライン
交通
公共施設
店舗
空き家
空き家探し
活動報告
物件紹介
空き家に関するお問い合わせ
子育て
健康
きなさびと
きなさの達人
移住者支援
お問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
春のよろこび
夏のたのしみ
秋のたしなみ
冬のすごもり
住まいさがし
イベント
山と森と木と
その他
検索
野菜いろいろ売ってます
先日、農林産物直売所「ちょっくら」で愛子さんの「バナナなんばん」を買いました。 直売所の野菜は生産者の名前がついてるので、「へぇ~、〇〇さんはこんな野菜もつくってるのか~」なんて思いながらお買い物します。 そして、スーパーではあまり見かけない野菜が結構あります。...
情報局員 はねだなお
2021年9月14日
図書館がやってくる
鬼無里地区には、本を借りることができる図書館が鬼無里公民館の中にあります。 長野市南部図書館の分室として約6500冊の蔵書があります。 新刊も定期的に入ります。 それともうひとつ、移動図書館「いいづな号」があります。 2週間に1度、隔週の土曜日に鬼無里支所(10:30-1...
情報局員 はねだなお
2021年9月5日
鬼の灯り
お盆をすぎるとすっかり涼しくなってきました。 もう紅葉も始まってる気配… 鬼無里は日中の暑さは市街地と変わらずそこそこ暑いですが、クーラーがない我が家は扇風機の風でなんとかしのいでます。 夕方から涼しい風が吹き始め、朝方は何かかけてないとちょっと寒いくらいです。...
情報局員 はねだなお
2021年9月1日
bottom of page