top of page

ココロとカラダに向き合う

  • 執筆者の写真: 情報局員 はねだなお
    情報局員 はねだなお
  • 2021年9月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年9月26日

低気圧が近づくと頭痛がする…

最近腰が痛い…

身体が重い…


万年運動不足の私は、久しぶりに「ココカラ」のヨガ教室に参加しました。

最近は鬼土間で開催してます。

天井が高くて窓から見える緑もとても気持ちがいいです。


保健師の富樫さんが、参加者にカラダの不調なところを尋ねながら、そのときに改善したい症状にあわせてヨガのポーズを教えてくれます。

赤ちゃん連れのお母さんも参加してて、自由に動き回る赤ちゃんに癒されながら、みんなゆったりした気持ちでカラダを伸ばしていきます。


決して激しい運動をするわけではないのに、ヨガを1時間やると血流がよくなるのか、とてもお腹が減ります(私だけ?)


この日はこのあと仕事があったためヨガだけやって退室しましたが、ヨガのあとはココロのケアの時間です。

毎日の生活のなかで気を付けることなど、メンタル面も学んでココロもすっきり、セルフケア女子を目指します!


不定期開催のため、興味がある方は鬼無里地区住民自治協議会(026-256-2213)までお問い合わせください。

ヨガマットなくても大丈夫です。

鬼無里地区外からも参加できます(^^)/




Comments


Commenting has been turned off.

Copyright 2021 Kinasa Living Information Bureau All Rights Reserved.

  • きなさぐらし情報局
bottom of page